未分類
#58 大川裕之候補が宝塚市長にふさわしい理由新着!!

58投稿目です。 4月13日投開票、宝塚市長選挙が行われています。 まだ投票先を悩んでいる方に是非ご一読いただきたい、その想いでブログを書いています。 私は隣接する川西市の一議員として、『大川裕之』候補を応援しています。 […]

続きを読む
未分類
#57 もう無茶苦茶や...②

57投稿目です。   2025年3月25日(火)、第1回川西市議会定例会最終日。   議案第16号「川西市一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について」に対する修正案に対し、質疑をいたしました。   […]

続きを読む
未分類
#56 もう無茶苦茶や...①

56投稿目です。 2025年3月25日(火)、第1回川西市議会定例会最終日。 議案第1号「令和7年度一般会計予算」に反対、討論いたしました。 反対理由は1つ、議会・執行部共に感覚が麻痺してしまっていること。この状況にアラ […]

続きを読む
未分類
#55 地域から逆プロモーション①

55投稿目です。 長くなります。でも読んでいただきたいです。   日本の人口は、2008年(平成20年)に1億2,808万人をピークに減少に転じています。 これは受け止めなければならない現実です。 放っておいても人口が増 […]

続きを読む
未分類
#54 因果関係の証明?

54投稿目です。   本日2月17日(月)、令和7年第1回定例会がスタート。 市長による施政方針演説*1が行われました。*1 市長の市政運営に対する基本的な考え方や予算案及び主要な施策について述べるもの。 1万字を超える […]

続きを読む
未分類
#53 阪神政衛会 結成、始動、現在地。

53投稿目です。   2023年5月、 小さな議員集団『阪神政衛会』を発足しました。皆で考えて命名。始動して1年9ヵ月が経過しました。 阪神間の、若く意欲的で、かつ各方面で経験を積んだ議員で構成。 現在7名となりました。 […]

続きを読む
未分類
#52 目指していたカタチ

52投稿目です。   写真多めで頑張ります。 実績報告会 -阪急バス無料DAY x おさんぽマルシェ-無事盛会のうちに終えることができました。 構想から約1年。地方議員の“働き方を変える”・“付加価値を高める”挑戦は、本 […]

続きを読む
未分類
#51 ただただ“楽しい”だけでは終わらせない

51投稿目です。   Instagram→Instagram Facebook →Facebook では、日々の活動等を自由に(割と長文)で記載していますが、 X(Twitter)→X では、文字数制約内で記載してきまし […]

続きを読む
未分類
#50 自治体の本気度が問われている

50投稿目です。 12/23(月)晩、阪神政衛会第5回特別勉強会。TIS㈱から岡山純也氏をお招きし、『決済を通じた変革への挑戦』をテーマに、全国で最先端をいく「会津若松スマートシティ」の取組について、当事者としてその舞台 […]

続きを読む
未分類
#49 督促手数料、廃止へ

49投稿目です。   本定例会では、 「督促手数料廃止に伴う関係条例の整備に関する条例の制定」についての議案が提出されました。 先日の総務生活常任委員会で審査が行われ、賛成で通過いたしました。   (議案第60号 督促手 […]

続きを読む